アフターメンテナンス
AFTER
こだわりがたくさん詰まっている
お家だから、
長く大切にそのお家と家族との「時間」を
過ごして欲しい。

CRASIAでは、建てる前も建ててからも、一生涯お付き合いしていける会社であり 建ててからが「本当のお付き合い」と考えているため
充実の保証とアフターメンテナンスをご用意しました。
-
WARRANTY
CRASIAでご用意している住宅保証をご紹介
CRASIAでは独自の「クラシア安心長期保証」制度があります。
高い耐久性、耐震性を兼ね備えた「長く住み続ける家」だからこそ60年長期保証を実現しました。
ずっと安心して、満足そして高い資産価値を維持していただけます。基本性能が高いから実現する、
60年長期保証高い技術力によって裏付けられた高耐久性と、
定期点検・適切なメンテナンスにより、最長60年の長期保証を可能にしました。
暮らすご家族にとって大きな安心感をもたらし、
ご満足いただけるお家とサービスを提供し次の世代に引き継げる、
高い資産価値をお約束します。保証期間とサービス内容
※注1 60年長期保証は、「初期保証+保証延長」の合算期間で、保証延長には弊社の定期的な点検と適切なメンテナンス・補修が必要となります。保証期間や内容の詳細についてはスタッフにお問い合わせください。
※注2 お引渡し5年目のシロアリ薬剤再施工はクラシア安心長期保証に含まれますのでお客様の費用負担はございません。困った時の迅速対応
24時間365日コールサービス
~維持管理のライフライン~"いざっ!"という時に"年中無休・24 時間対応"で、
緊急対応が必要な水回り+鍵+ガラス破損+エアコン・給湯器の
トラブルの応急対応サービスをご提供します。
また、どのような用件も一次受付します。 -
MAINTENANCE
CRASIAのアフターメンテナンスをご紹介
CRASIAの定期的な長期点検サービス
最長60年の定期点検専任スタッフがお家のお引渡しから
3ヶ月・2年・5年・10年・15年後にご自宅を訪問します。
それぞれの時期にあわせた適切な点検を実施し、
必要に応じて手直しや補修を行いますので安心してお任せください。
また、メンテナンスのアドバイスや住宅履歴情報の作成まで実施します。
20年目以降の点検は有料になりますが、最長60年までサポート延長が可能なので
安心してお住まいいただけます。- 無料点検
- 有料点検
※注1 お引き渡しから10年目には必要に応じて非破壊機器による検査を実施します
※注2 20年目以降は10年間のサポート更新があります。更新される場合は維持管理料・維持管理検査料が別途かかります「住宅履歴情報」を作成
CRASIAで家を建てていただくと、設計から施工、完成引き渡し後のメンテナンスなどを、まるで病院のカルテのように「住宅履歴情報」をデータベース化しています。-
MERIT01
設備の保証・交換が
容易設備機器の部品や品番が管理されているため、不具合や故障が生じた場合でも、迅速な対応が可能です。
-
MERIT02
適切なタイミングで
リフォームが可能補修・メンテナンスが記録されますので、将来的な修繕・リフォームのタイミングを事前に想定できます。 タイミングが把握できるため、積み立て金も計画的に行えるため、安心して長く住んでいただけます。
-
MERIT03
有利な条件で
売却が可能万が一お家を売却することになったときに、履歴があると査定の段階で評価が優良になる可能性があり、より有利な条件で売却できることが あります。

家は建てて終わりではありません。
そこから暮らしながら長期的な
定期点検が必要不可欠です。
家は建てて終わりではなく、住んでからが始まりです。
そのため、暮らしながら長期的な定期点検が必要不可欠です。
劣化が進む前に定期点検と適切なメンテナンスをすることで住み続けることができます。 それは、人で例えると「定期健診」と同じです。
大きな欠陥となる前に、定期的に調べることで小さなメンテナンスで済みます。 一般的な工務店で最長60年の定期点検を実施するところはまだ数が少ないのが現状です。
CRASIAではより長く、より安全に安心して暮らしていただけるよう、取り組んでいます。
アフターメンテナンスについて
気になることは何でも
お気軽にご相談ください。