日程:2023/9/14(木)〜10/31(火)
時間:①10:00〜12:00 ②13:00〜15:00 ③16:00〜18:00
場所:クラシアショールーム@浜松市中区住吉
家づくりの資金、一番心配な資金についてご説明します。
注文住宅を建てる際の建築費や土地代はいくら必要なのでしょうか?
例えば、2,000万円の住宅ローンを利用するとしたら、いくらくらいの年収があれば融資が受けられるでしょうか?
無理のない返済を続けるためには、毎月の返済額を考えながら借入額を決めることが大切です。
今回は、家を建てる際の年収の目安を中心に、住宅ローンを無理なく返済していくための注意点を紹介します。
住宅ローンで家を建てるなら年収いくらが目安?
下記のグラフは、住宅金融支援機構の「2022年度 フラット35利用者調査」の「世帯年収別」利用割合です。

実際にいくら借りられるの?
実際に借りられる金額は申し込み時の年収のほか、借入年数や金利などの条件で変わってきます。
たとえば、下記の年収の場合、同じ条件で試算をすると借入可能額は下記の金額となります。
※下記の内容は仮に下記条件で試算した場合の借入可能額です

新築で家を建てるなら年収400万円台位からが目安?
「2022年度 フラット35利用者調査」によると、予定建設費と土地取得費の合計額である「所要資金」の全国平均は、
注文住宅が3,717万円(前年比+114万円)、土地付注文住宅は4,694万円(前年比+234万円)となっています。←この要素は不要?

また、理想的な返済負担率は家計の状況によっても異なりますが、一般的には約20%程度なら
無理なく返済できる理想的な割合とされているので(400万円の年収の20%はちょうど80万円)
おおよそ年収400万円台からの家づくりを目安としてみてはいかがでしょうか。
※住宅ローンの返済負担率を考える際、住宅ローンの返済額だけでなく税金や修繕費、管理費など、住宅購入に伴って発生する費用も考えることが大切です。
戸建ての場合は毎月かかる「管理費」や「修繕積立金」はありませんが、将来のリフォーム代や修繕費、火災保険などまとまったお金が必要になることもあるため、
その分を積み立てておく必要があります。そのため、返済負担率は高くても25%以内、できれば20%前後に抑えておくことが理想的です。
クラシアの家づくり相談は、初回の来場で資金相談までを行います
クラシアに初めてご来場をいただくお客様へ、ショールーム@住吉でお打合せをさせていただいた上で、
次回、モデルハウスをご見学いただく事をお薦めしています。
最初の打合せでクラシアの家づくりの考え方、『企画型注文住宅』の仕組みや間取り、性能や保証についてのご説明、
さらに資金のご相談までのお時間をじっくりと取らせていただきます。
クラシアの家づくりについてご納得をいただいた上でモデルハウスをご見学いただく事で、
これだけのインテリアや設備を備えた家づくりが、あの価格で叶えられるのかと、皆さんに言っていただいております。

家づくりの基本を知りたい、土地探しから相談したい、どんな間取りが自分達に適しているのか…etc.まずはクラシアのショールーム@住吉へ、ご来場ください!


相談会の間、保育士資格をもつ託児スタッフがお子様をお預かりします。
また、乳児のお子様をお連れの方に授乳室も完備しております。
完全個室の授乳室には授乳時の椅子はもちろん、おむつの交換台、お湯のご用意もございますので、
赤ちゃん連れのお客様も安心してご利用いただけます。(オムツはご持参ください)
※託児スタッフの手配都合上、お子様とご一緒に参加の場合は、5日前までにご予約をお願いします。

Cafeのような空間でお気軽にご相談いただけます♪
CRASIAショールーム


ご相談の間、お子様が飽きてしまわないよう、キッズスペースをご用意しております。
DVDプレーヤーとDVDもございますのでご利用ください。

<ご予約特典> ※オンライン相談の方は対象外です。
WEBからのご予約で、初めてクラシアのイベントにご来場いただいたお客様には、
ご見学や商談の最後に「炭焼きレストランさわやか」食事券3,000円分プレゼント!
そして、事前アンケートにお答えいただいた上でご来場いただいた方には、さらに2,000円の進呈、
最大5,000円分の食事券をプレゼント!

さらに、今回特別に抽選会プレゼントもご用意しました。
ご来場いただいた皆様全員に<Toffy>商品がもれなく当たります!



<完全予約制>
随時開催中
時間:
①10:00〜12:00 ②13:00〜15:00 ③16:00〜18:00
場所:
クラシアショールーム:浜松市中区住吉2丁目1−15
●土日の空き状況のみ表示しております。平日も同時間帯でご予約可能ですが、その都度、 空き枠の状況によりご連絡をさせていただきます。 ご予約時点で満席の場合もございますので、満席の場合は他日時をご案内いたします。 ●ご一緒にお住まいになられる方とのご来場をおすすめしております。
弊社施工範囲は、事務所より車で片道45分圏内(高速利用含む)となっております。 見学会へのご参加は、弊社施工範囲内でご検討の方に限らせていただいております。あらかじめご了承ください。 ※施工範囲に該当するか気になる方はお気軽にお問合せください ※他社ご契約済みの方のお申込みはご遠慮ください